「裸足先生池田仁」の運動がもっともっと楽しくなるブログ

「運動嫌いをなくす」を使命に活動する運動指導員のブログです。主に子どもの運動のコツや倒立、ブリッジのコツなどを書いています。

自分をやる気にさせる方法を知る

健康のためになにか運動をしようと思って初めてみるもだんだん飽きてきて継続できない。

よくあることです。

そんな悩みを抱えてるあなたは、自分が何をモチベーションにすれば頑張れるかを分析しましょう。

今回はそんなあなたのモチベーションになりそうないくつかのことと、それに当てはまった場合のやる気を持続させる方法を紹介します!

 

その1 数字の変化を楽しむ

体重、体脂肪率、タイム、持ち上げられる重さ…運動に関しては色んな「数字」がついてまわります。

その数字の変化を楽しみながらやる気をアップさせましょう。

このタイプの人は定期的に計測をして記録をつけていくといいでしょう。

グラフなんかにすると変化が目に見えていいかもしれません。

f:id:hadashisensei:20170916183206j:plain 

その2 見た目の変化を楽しむ

運動をしていると身体がどんどん変わっていきます。腕が太くなる、お腹が引き締まる、お尻がキュッとする…

その身体の変化を楽しみましょう。

このタイプの人は毎日鏡を見たり写真を撮るといいでしょう。

なりたい身体の写真を目につきやすい所に貼ったり身体が変わったら身に付けたい洋服やアクセサリーなどを買っておくのも楽しみが増えますね。

 f:id:hadashisensei:20170916183259j:plain

その3 技術の向上を楽しむ

できなかったことができるようになる

子どもでも大人でも嬉しいですよね。

いくつになっても運動能力は向上します。ゲームのレベル上げを楽しむ感覚で運動に取り組んでみましょう。

このタイプの人は写真や動画で記録をとったり、チェックシートを作って技術の向上が目に見えるようにするといいでしょう。また、定期的に他人に見てもらう、披露するというのも楽しいですよ。

 f:id:hadashisensei:20170916183351j:plain

その4 新しい人間関係を楽しむ

大人になると家庭と職場以外の人たちと関わることってなかなかありませんよね。

でも何か趣味に取り組むと(運動に限らず)同じ趣味を楽しめる仲間ができます。

この仲間との交流を楽しみましょう。

 f:id:hadashisensei:20170916183458j:plain

大切なのは「楽しさ」を見つけること

なんの運動にしろどんな運動にしろ「楽しさ」がないと継続しません。

「痩せるためにやらなきゃ…」「健康のために頑張らなきゃ…」と義務感に追われるのではなく、自分なりの楽しさを見つけて運動を生活の一部に取り入れていきましょう。

そしてどうしてもやりたくないときはやらないでいいんです。自分の心や身体を壊してまで運動する必要は全くありません。

自分がいつまでも楽しく運動できる方法を見つけましょう!

 

アクロヨガ練習会ジョージフライ

f:id:hadashisensei:20170916184337j:plain

f:id:hadashisensei:20170916184252j:plain

「飲むなら飛べ!飛んだら飲め!」の合言葉でアクロヨガと吉祥寺の美味しい肉と酒を楽しむアクロヨガ練習会 ジョージフライ

毎月 第二水曜日 第四水曜日に吉祥寺で開催中!

初心者から経験者までアクロヨガに興味がある人ならどなたでも参加できます!

練習日程や場所などは

Facebookグループを確認してください!

 セキュリティチェックが必要です

instagramも @jojifly29 で投稿してます!

 

 

ここまで読んで池田仁をもっと知りたくなったあなたへ
 

各種SNSをご覧ください。活動を随時アップしております。

Facebook Jin Ikeda 

 

 instaglam jinjinikeda 池田 仁さん(@jinjinikeda) • Instagram写真と動画

 

運動を通じて「できた!!」の喜びと     「できる!!」の自信を全ての人に

 

「運動嫌いをなくす」

それが私の使命です。

池田仁