「裸足先生池田仁」の運動がもっともっと楽しくなるブログ

「運動嫌いをなくす」を使命に活動する運動指導員のブログです。主に子どもの運動のコツや倒立、ブリッジのコツなどを書いています。

日常生活で足を速くする方法「階段登り降り」

階段使ってますか?

マンションの三階の自宅に帰るとき

駅のホームに向かうとき

デパートで買い物をするとき

 

ちょっとした階数でもエスカレーターやエレベーターを使っていませんか?

そのちょっとした段数の階段を使うか使わないかで運動能力や体つきに大きな変化が現れます。

 

階段登りで使う筋肉

階段を登ることで鍛えられるのは「腸腰筋」と「大臀筋」という筋肉です。

 

腸腰筋」には脚を引き上げる働きがあり、腸腰筋を鍛えることで歩幅が広くなります。

大臀筋」は片足で立つときに身体を支える働きがあり、大臀筋を鍛えることで身体をぶらさずに走ることができます。

この大臀筋を鍛えるとヒップアップの効果もあり美尻を目指す女性の皆様には階段登りを強くオススメいたします!!

 

階段降りで使う筋肉

階段を降りることで鍛えられる筋肉は「大腿四頭筋」という筋肉です。

 

大腿四頭筋」が鍛えられることで全力で走った状態からの急停止が可能になり、動きの切り替えが上手くなります。

100m走などの「真っ直ぐ走るだけ」の競技の場合はこの大腿四頭筋を鍛えるとスピードが落ちると言われていますが、スピードの邪魔になるほどの筋肉は階段降りではつかないし、ここを鍛えておかないと怪我にもつながるのでしっかり鍛えておきましょう。

 

階段登りのフォーム

f:id:hadashisensei:20170614135011j:plain

足の裏全体を階段に乗せます。

 

f:id:hadashisensei:20170614135059j:plain

背中は真っ直ぐ。

後ろ足は真っ直ぐ伸ばしましょう。

 

f:id:hadashisensei:20170614135155j:plain

二段飛ばしでも頭が前にいきすぎないように。

階段降りのフォーム

f:id:hadashisensei:20170614135230j:plain

登りと同様背中は真っ直ぐ。

 

f:id:hadashisensei:20170614135305j:plain

着地はつま先から優しく降ります。

ゆっくり降りることでお腹の力も鍛えられます。

 

運動能力を高める方法や身体を変える方法は日常生活の中にたくさん潜んでいます!教室でのレッスンやジムでのトレーニング以外の時間でどれだけ身体を動かすことができるか?皆さんも色んな方法を探してみてください!

 

 

東京武蔵野シティFC裸足かけっこ教室
 


毎週月曜日 横河電機グラウンド(三鷹駅吉祥寺駅)

≪5月≫裸足かけっこ教室 | 東京武蔵野シティフットボールクラブ

幼児クラス 16:00~16:50

児童クラス 17:00~18:00

 

レッスンの最後には3歳も12歳もグラウンドの端から端まで100m以上を全力で走ります。

子ども達に「走りきった」達成感と「走れる」自信が芽生えるクラスです。

 

 体力が尽きるまで走る吉祥寺の裸足かけっこ教室 - 「裸足先生池田仁」の運動がもっともっと楽しくなるブログ

 

ここまで読んで池田仁をもっと知りたくなったあなたへ
 


各種SNSをご覧ください。活動を随時アップしております。

Facebook Jin Ikeda 

 

 instaglam jinjinikeda 池田 仁さん(@jinjinikeda) • Instagram写真と動画

 

運動を通じて「できた!!」の喜びと     「できる!!」の自信を全ての人に

 

「運動嫌いをなくす」

それが私の使命です。

池田仁