「裸足先生池田仁」の運動がもっともっと楽しくなるブログ

「運動嫌いをなくす」を使命に活動する運動指導員のブログです。主に子どもの運動のコツや倒立、ブリッジのコツなどを書いています。

まずは教わった通りにやってみる

運動でも芸術でも勉強でも上達の近道は

 

教わった通りにやること

 

それも、徹底的にやること

 

「なかなかできるようにならなくて…」

「いまいち上達してる感じかしなくて…」

と言う人に限って色んな方法論に目移りして「型」が身に付く前に挫折してしまう。

 

倒立でお世話になっているNPO法人ACROで口酸っぱく言われることは

 

型を身につけなさい

基本を大事にしなさい

型のない技術は形無しです

 

ということ。

NPO法人ACRO(アクロ)

 

 

世の中には色んな方法論が溢れている。

世界中の情報を誰でもインターネットで得ることができる。

 

それらの表面上のいいとこ取りしては他の方法に飛び付く

 

そんなことを繰り返していてはいつまでたっても技術は身に付かないだろう。

 

 

別に「自分が決めた人以外の教えは聞かないでいい」とか「信じたもの以外は批判しろ」とかそんなことではなくて、

 

どこに行っても

誰に教えを受けても

どんなトレーニングをしても

 

自分の型を崩さないこと

自分の軸をぶらさないこと

 

 

ヨガのレッスンに行ったりトレーニングのセミナーに行ったりしたときに普段の自分の身体の使い方とは異なるやり方を教わることがある。

 

それはそれ、これはこれ  である。

 

ヨガをするときはその先生の指導通りに動かすし、セミナー中はその先生のやり方をまずは全て受け入れる。

 

その時に自分の型があれば、今の自分に必要なものは素直に取り入れられるし、不要ならばその時以外は忘れることができる。

 

逆に自分の型がないと

「あの先生はこう言ってたのに…」

「どっちが正しいんだろう?」

「あれ?私、どうやって動いてたっけ?」

と不安になったりパニックになってしまう。

そうやって中途半端な気持ちで練習を積むのでいつまでたっても成長を実感することができない。

 

何かを身につけたいと思うなら

この人だ!と思える先生を見つけること

先生の教えを徹底的にやりきること

型が身に付いてから自分なりのやり方を少しずつ試してみること

 

 

 

教わった通りにやる

徹底的に!!

 

 

 

 

ここまで読んで池田仁をもっと知りたくなったあなたへ

各種SNSをご覧ください。活動を随時アップしております。

Facebook Jin Ikeda

 

instaglam jinjinikeda 池田 仁さん(@jinjinikeda) • Instagram写真と動画

 

運動を通じて「できた!!」の喜びと 「できる!!」の自信を全ての人に

 

「運動嫌いをなくす」

それが私の使命です。

池田仁