「裸足先生池田仁」の運動がもっともっと楽しくなるブログ

「運動嫌いをなくす」を使命に活動する運動指導員のブログです。主に子どもの運動のコツや倒立、ブリッジのコツなどを書いています。

二時間で倒立(ハンドスタンド)ができる!


f:id:hadashisensei:20181116191943j:image

ようにはなりません。

 

二時間で倒立(ハンドスタンド)ができるようにはなりません

 

そして

 

二時間で倒立ができるようになるレッスンも僕にはできません

 

世の中には「一ヶ月で変わる!!」「たったの二週間で効果がでる」「三日間で完成する」「90分でできる!」とかとにかく短時間で効率的に物事を身に付けるためのメソッドが溢れています。

 

僕は倒立もブリッジも三年近く時間をかけて今のレベルなのでそのような短時間メソッドで結果がでる人もそのようなメソッドやレッスンを売って結果が出せる先生もすごいなぁと思いますし、うらやましいです。

 

ただ、何度も言うように僕にはそういうレッスンができませんのでやりませんし、「すぐにできるよ」なんてアドバイスもしません。

 

その代わり、

 

一生楽しめる身体作りや動き作りの方法継続的に練習できるメンタルや体調の管理の方法 をその人の目標や悩みや身体に合わせて丁寧に指導することができます。


f:id:hadashisensei:20181116192036j:image

 

倒立に限らず運動に必要なのは「身体作り」です。

よく言われる心・技・体  のうちの 【体】

 の部分です。


f:id:hadashisensei:20181116192007j:image

 

 

ここをしっかり作り上げることで【技】も身に付くし、【心】もついてきます。

 

一瞬の快感よりも日々の達成感や一生の楽しみを見つけたいあなたはぜひ池田仁の

倒立の基本の「き」がわかるレッスン にお越しください。

一瞬だけ痛いストレッチと一瞬だけキツい四足歩行トレーニングと壁倒立を一緒に楽しみましょう。

 

倒立の基本の「き」がわかるレッスン

スケジュール

 

2018年12月9日日曜日 17:00-18:30

参加費 3500円

千葉県君津市 蓮久寺

Facebookにログイン

 

2018年 12月14日 金曜日 19:00-21:00

参加費 4000円

ブライトンスタジオ代官山

ブライトンスタジオ代官山|BRIGHTON Studio DAIKANYAMA

 

2018年12月16日 日曜日 14:00-16:00

参加費 4000円

静岡市生涯学習センター

静岡市生涯学習センター

 

2018年1月20日 日曜日 15:30-17:30

愛知県名古屋市名東区本郷 YOGA AMA

YOGA AMA 心と身体の不安を解消し毎日が楽しくなる少人数制ヨガスタジオ

 

倒立やブリッジ、ストレッチのパーソナルレッスンや少人数制レッスンも承っております。

 

Facebook Jin Ikeda

instagram jinjinikeda

twitter hadashisensei

倒立(ハンドスタンド)のためにやめたこと。そしてこれから

友人が「1000日で伸肘倒立ができるようになるってすごいねー」と誉めてくれた。

この人はいっつも池田仁のことを誉めてくれるので大好きです(笑)

 

ただ、改めて考えると

 

1000日かかって今のレベルって全然すごくないし池田仁じゃなければもう少し早くこのレベルに到達できちゃいそうだなー

 

と思って「いや、一般人ならこの半分くらいでできるようになるよ」と返信しました。

 

これは決して謙遜とかそんなんじゃなくて本当にそう思っています。

 

倒立とブリッジのチャレンジを始めたころ、目指していたことがあります。

 

筋肉ムキムキで

裸足で100km走れて

海も泳げて

壁も登れて

人も軽々持ち上げられて

それでいて柔軟性があって

クロバットな動きも軽々できちゃう

 

っていう少年ジャンプの主人公やアベンジャーズにでも出てくるかのような万能超人になりたい!

 

そんな野望があったんです!

本気で目指していました。

 

 

だがしかし!!

そこに到達するには人生は短すぎる ということに気づいてしまいました…

 

一向に柔らかくならない身体。いつまでもストレッチが痛い身体。なかなか持ち上がらない重い下半身。

そんな身体で倒立を極めようとすることはあまりにも効率が悪すぎました。

 

ということに気づいたのが去年の10月くらいだったと思います。

 

それからやめたことがたくさんあります。

 

筋トレやめました。

腕立て伏せ、スクワット、腹筋、懸垂などなど自分の意思ですることは一切ありません。レッスンや遊びでやれって言われたらがんばりますが(笑)

 

ランニングやめました。

2018年3月の鹿児島マラソンを最後に長距離を走ることをやめました。たぶんこれからもかけっこ教室以外で走ることは無いと思います。

 

ボルダリングやめました。

ボルダリングジムで体操教室&パーソナルトレーナーやってたんですが、見て動きを分析して指導に活かすだけになりました。

 

アクロヨガの時間を減らしました。

2016年は190日、2017年は150日もやっていたアクロヨガですが2018年は10月1日の時点で26日!

126じゃありません。 

26です(笑)

 

よくぞここまでいろんなモノに手を出したなぁ(笑)

 

さぁ、これからなんですが…

 

痩せます!

 

そしてそのために

 

 

なんと

 

なんと

 

肉 & 酒  を減らします。

 

 

減らします。

 

やめるんじゃありません(笑) 

 

よく考えると今までが食べ過ぎ(飲み過ぎ)だったんです。

 

どのくらい効果があるか興味があって9月に夜20時以降は食べない&飲まない(アルコールを)っていうダイエットやってみました。

そしたら体重はスルスルっと落ちるし身体も柔らかいし伸肘倒立も上手くなるし…いいことばっかりだったんです。

 

「肉をやめたらもっと上手くなるよ」という先生の言葉を

「いやいや、そんなはずないでしよー」と疑ってましたが本当でした…

 

 

調子にのって昨日、めっちゃ食べて(吉祥寺のホルモンわ)めっちゃ飲んだんです。

そしたら今日のストレッチが痛いこと痛いこと。

腰はパンパンだし開脚は開かないしブリッジは反らないし…

 

反省しました。

このままだとこれ以上先には進めないし自分の能力を伸ばせないんだなぁと感じました。

 

なので肉&酒を減らします!

 

やめるんじゃありません(笑)減らします!

 

肉とお酒に使ってた時間とお金と体力をトレーニングに回したらどのくらい成長できるのか楽しみです。

 

別に今までの人とのつきあい方が変わるってわけではないのでみなさん、今まで通り接してくださいね(笑)

 

 

毎日コツコツやることだけが目標への近道だとわかった1001日目

f:id:hadashisensei:20180927230304j:image 

尻手にあるパワーボムというスタジオには心得七ヶ条掲示されています。

 

NPO法人ACRO(アクロ)

 

その一つを紹介します。


f:id:hadashisensei:20180927230745j:image

当たり前のことを特別熱心に、しかも徹底的にやり続けよ。

 

技術の修得、肉体の変化、精神の成長などなど、人間を変えるための方法や目標達成への近道はこれに尽きると思います。

これ以外の方法が無いとまでは言いませんがこの方法なら必ずいつかはゴールにたどり着きます

 

◯◯日で完全マスター!!

たったの△△時間で変わる!!

などの短時間でお手軽に結果が得られるメソッドが溢れている今の世の中。

 

僕も甘い言葉に誘われてそんな三分間クッキングのようなメソッドにお金と労力と時間をかけたことも多々ありました。

 

そうしていろんな寄り道をして結局たどり着いた方法は 地味で 痛くて 時間のかかる 基礎トレーニングを何度も何度も繰り返すこと。

 

そう。 

徹底的にやり続けること。

 

これが成長の秘訣だったと胸を張って言えます。

 

今すぐ自分を変えたい、目標を達成したいと思っているならばまずは何かしら行動を起こしましょう。

それだけですでに目標の半分は達成してます。

残りの半分は徹底的にやること。やり続けること。

それだけです。

 

1000日目を越えて「次は何を目指すの?」「いつまでやるの?」と聞かれましたが正直なにもわかりません。

先のことは想像できないし、欲を言えばキリがありません。

「今」の自分と真摯に向き合いそれを少しでも上回れる池田仁になれるように

「当たり前のことを特別熱心に、徹底的にやり続ける」 

今、思っていることはそれくらいです。

 

まぁ、あえて一つだけ言わせていただけるなら

 

・ヨガシェアにインタビュー記事を載せてもらうこと

YogaShare|ヨガシェア ヨガインストラクターの「欲しい!」から生まれたヨガをするすべての人のアプリ


・ヨガフェスタでハンドスタンドのクラスをやること


・日本中に倒立仲間を作ること


・ヨガジャーナル、ヨギーニにヨガシェアのかん太郎さんと一緒に載ること

倒立とブリッジを463日続けてたら世界一のヨガアプリに登場した話 - 「裸足先生池田仁」の運動がもっともっと楽しくなるブログ


情熱大陸に出ること

 

 

そのくらいかなぁ。これからも謙虚に努力し続けます。

 

 

 

 

 

 

積もった塵が宝の山に変わった話

塵も積もれば山となる

(ちりもつもればやまとなる)

 

誰しも一度は聞いたことがあることわざだと思います。

「どんなに小さなものでも積み重ねれば大きなものになる」という意味です。

 

 

2016年1月1日に始まった366日間フィットネスチャレンジが今日(2018年9月25日)で999日目を迎えました。

身体に痛いところはないし体調も良好なので1000日目も無事に迎えられることでしょう。


f:id:hadashisensei:20180925195110j:image


f:id:hadashisensei:20180925210658j:image

 

2018.9.17 photo by こふなとかんたろう 

検索→【ヨガシェア】 【yogashare】

 

 

1000日目を前に池田仁の成長の軌跡を振り返ってみたのですがこれがなかなか感動的なのでぜひ皆さんに見てもらいたいなぁと(笑)

 

instagramハッシュタグ #366日間フィットネスチャレンジ  または @jinjinikeda で検索してお楽しみください。

※当然ながら1000枚を越える超大作です!

 

特に今年に入ってからの伸肘倒立の成長っぷりは何時間でも見ていられるくらい面白いです!

 

743日目

#366日間フィットネスチャレンジ倒立 366+365+12日目ブリッジ 366+365+ 12日目アクロヨガ なし#川崎 #尻手 #npo法人acro

 

780日目

#366日間フィットネスチャレンジ倒立 366+365+49日目ブリッジ 366+365+ 49日目アクロヨガ なし#愛知 #名古屋 #片岡まりこ #カタオカマリコ#ヨガシェア #yogashare

 

846日目

#366日間フィットネスチャレンジ倒立 366+365+115日目ブリッジ 366+365+ 115日目アクロヨガ 190+151+15日目@jojifly29#吉祥寺 #ジョージフライ

 

986日目

#366日間フィットネスチャレンジ倒立 366+365+255日目ブリッジ 366+365+255日目アクロヨガ 190 + 150+ 25日目#渋谷 #恵比寿 #代官山#ブライトンスタジオ代官山#yogaforeverybody#伸肘倒立 #presshandstand#逆さLover #fitnesschallenjin#fitnesschallenge #倒立 #handstand #handbalance#ブリッジ #後屈 #backbend #backwalkover #立ちブリッジ#アクロヨガ #acroyoga #fitness #training #yoga #ヨガ

 

肩甲骨の動きとか脚の動きとか全然ちがいますね!指導者のみなさん、これはすごい資料ですよ(笑)

 

 

さて、自画自賛はこの辺にして冒頭の「塵も積もれば〜」の話に戻ります。

 

1000日間というとおよそ2年9ヶ月くらいとのことです。


f:id:hadashisensei:20180925202055j:image

中学生や高校生になって体操部に入部して最後の大会までやめなかったくらいの期間は取り組んできたことになります。

ただし、彼らは一日に短くても2時間くらいは練習しますよね。長ければその倍くらい?

 

それに比べて池田仁の練習時間は基本的にはストレッチも含めてせいぜい一時間やるかどうか。長くても3時間やるかやらないか(週に二回くらい)

 

競技として真剣に取り組んでいる選手たちに比べたら本当に「塵(ちり)」や「埃(ほこり)」程度の練習しかしていません。

 

ただ、その塵や埃が積み重なった山を改めて見てみるととんでもない宝の山となっていました。

 

宝 その1 圧倒的な個性

なんだか自分で「圧倒的な個性」とかいうの照れますね…恥ずかしいですね…まぁいいんです。

ヨガのレッスンにヒョウ柄のパンツで行けば「あ、倒立とブリッジと裸足の人ですか?」と言われるし、初対面の人に「倒立がライフワークです。」と言えば話題には困らないし、「最近どうなの?」っていう回答に困る抽象的な質問にも「いやー鉄棒にぶら下がってるせいか肩の動きがいいんだよねー」とか「やっぱ痩せると脚が軽くなっていいよね。伸肘倒立が楽だわー」と気軽に返せるようになりました。

 

宝 その2 「師匠」と「仲間」

少年マンガにでてきそうなテーマですね。

これ無しにはこの1000日間は語れません。

詳しくは以下のブログをご覧ください。

 

いい先生と出会うためには? - 「裸足先生池田仁」の運動がもっともっと楽しくなるブログ

 

NPO法人ACRO(アクロ)

 

池田仁の練習を見守るガヤ芸人のような仲間たちの会話や歓声をお楽しみください(笑)

.新しい練習その1#366日間フィットネスチャレンジ倒立 366+365+263日目ブリッジ 366+365+263日目アクロヨガ なし

.新しい練習その2#366日間フィットネスチャレンジ倒立 366+365+263日目ブリッジ 366+365+263日目アクロヨガ なし

 

宝 その3 指導メソッド

1000日間積み上げた練習プログラムを「倒立がしたい」「ブリッジがしたい」と願う子どもたちや大人にその人のレベルや目的に合わせて提供することができるようになりました。

運動会の組体操で倒立がしたい!という小学生、陸上競技のパフォーマンスをあげたいという中学生の陸上部員、ダンスの振り付けにブリッジを取り入れたいというダンサーなどなど、仕事として多くの依頼を受けるようになりました。

素晴らしい「師匠」に出会えたおかげです。

 

宝 その4 健康的な身体と心

なにがあろうが「毎日やる!」と決めているので体調管理にかなり気をつけています。

定期的にプロにチェックしてもらったり

 

ACRO(アクロ)整骨院 | 品川区中延の運動機能・疲労・歪みにこだわったスポーツ選手に人気の整体院です

 

飲み過ぎや食べすぎに気をつけたり、睡眠や休息に気をつかったり…

おかげで大きな怪我や病気にもならず毎日を楽しく過ごせています。

 

 

 

 

書き出していけばまだまだあるのでしょうがあんまりやり過ぎると今後のブログのネタが無くなるのでこの辺にしときましょう(笑)

 

 

池田仁のチャレンジはまだまだ続きます。

 

「目標は?」とか「なにを目指してるの?」

とか言われるとハッキリと答えることはできないのですが…

 

池田仁の挑戦する姿や成長を見て、

 

「今まで」の自分の生き方に誇りを持つ

「今」の自分の能力や努力に自信を持つ

「これから」の自分の成長や進む道に希望を持つ

 

そんな人が一人でも増えるようなチャレンジをこれからも続けていきます。

 

いつも応援してくださっているみなさん、本当にありがとうございます。

 

 

 

合わせてこちらもお読みください。

 

一年目を終えてのブログ

~366日間フィットネスチャレンジ~ 毎日続逆さまになってわかったこと | 池田仁の身体を動かすのがもっともっと楽しくなるブログ

二年目を終えてのブログ

倒立とブリッジが絶対にできるようになる方法 - 「裸足先生池田仁」の運動がもっともっと楽しくなるブログ

 

モチベーションを高めるために練習場所を変えてみる

前日に予定が急になくなったのでブライトンスタジオ代官山で自主練習をしてきました。

ブライトンスタジオ代官山|BRIGHTON Studio DAIKANYAMA

 


f:id:hadashisensei:20180912124204j:image


f:id:hadashisensei:20180912124221j:image

 

このスタジオは2016年の元旦に366日間フィットネスチャレンジが始まった場所。


f:id:hadashisensei:20180912124718j:image


f:id:hadashisensei:20180912124728j:image

 

スタジオを予約したときは

「2時間も一人でできるかな?集中力もつかな?寂しくないかな?」なんて思ってました。

Facebookにこんな投稿をしちゃうくらい不安でした(笑)


f:id:hadashisensei:20180912125206j:image

 

結果からいうと、2時間があっという間でした。

ラジオ体操やってストレッチやってムーブメントやってチューブやって倒立&ブリッジやって…

まだまだいけそうな感じがするくらいです。

 

いつもやっている公園やレッスン前後のスタジオと違って誰にも、なんにも邪魔をされない一人きりの空間が集中力と身体感覚をいつも以上に高めてくれました。

 

スタジオをレンタルするっていうのはお金もかかるし移動も大変だし時間も決まってるし結構コストがかかります。

ただ、そのコストをかけてでもお釣りがくるくらいの効果が今回はありました。

 

練習に身が入らないとか集中力が続かない、なんだかやる気がないなぁって時はお金や時間がかかってでも練習場所を変えてみる、環境を変えてみるというのもいいかもしれませんね。

 

366日間フィットネスチャレンジ

366 + 365 + 255日目  

986日目

1000日まであと''14日目''


f:id:hadashisensei:20180912130229j:image


f:id:hadashisensei:20180912130241j:image

 

毎日SNSに写真や動画を投稿する理由

Facebookの【思い出】機能が大好きです。

一年前や二年前、なんなら六年前の今日の自分がどこで誰となにをしていたかを思い出させてくれます。

 

ちなみに今日はこんなのが出てきました。

 


f:id:hadashisensei:20180815164710j:image


f:id:hadashisensei:20180815164721j:image

2016年8月13日に開催されたNPO法人Acro主催 すべてに通ずる身体の創り方【ベーシック腸腰筋】 でストレッチを受けて苦悶の表情を浮かべる裸足の様子です(笑)

いい大人が泣き叫びました…写真を見てるだけで当時の痛みがよみがえってきてお股がキュッとなります…

 

 

2016年1月1日にふとした思いつきで始めた366日間フィットネスチャレンジ。

当初は周りの人に「なにやってんの?」「なんのためにやってんの?」

「勝手にやればいいのになんでわざわざSNSにアップするの?」

なんて質問を受けてもいいこたえが返せなくて自分でも「そうだよな~なんでやってんだろう?」と思うことが多々ありました。

 

しかし、最近、自分の中で自信を持って「こういう理由だ!」ってのがわかってきました。

 

その1 自分の成長が目に見える

これは写真を見てもらえば一発かと思います。

 


f:id:hadashisensei:20180815170220j:image 

2016年 1月1日 1日目のブリッジ

ブライトンスタジオ代官山


f:id:hadashisensei:20180815170606j:image

2018年8月8日 950日目のブリッジ

NPO法人Acro 

 

 

わかりやすく加工してみました。


f:id:hadashisensei:20180815171626j:image

 

わかりやすいのでブリッジにしましたがもちろん倒立も全然違います。

開脚や肩のストレッチの写真や動画を振り返って見ても全然違います。

これを見返すだけで「成長したなぁ…」「がんばってるなぁ…」と自分で自分のモチベーションを高めることができるし、調子がいいときや悪いときの自己分析にも使えます。

 

その2 アドバイスがもらえる

Facebookinstagram(最近ではTwitterも)に写真や動画をアップするといろんなアドバイスをもらえます。それも普段はめったに会えないとんでもなくすごい人たちから。

 

北海道でダンサーやフィギュアスケーターの身体を見ているトレーナーさん

身体能力も指導力も抜群のヨガの先生

めっちゃマニアックな理学療法士や治療家

現役バリバリのプロパフォーマー

 

などなどそれはそれは細かく丁寧でわかりやすいアドバイスをくれます。

「こんな人たちが見ててくれているなんて!!」と恐縮することも多々あります(笑)

 

もちろん全てのアドバイスを鵜呑みにはしませんが参考にして自分の血肉とさせてもらっています。

 

 

その3 仲間が増える

これは自分勝手に思い込んでいるだけなんですが

池田仁の投稿を見て倒立やブリッジに挑戦する

池田仁の影響を受けて毎日なにかしら努力する

 

そんな人が増えてるんじゃないかと思います。

自意識過剰と言われればそれまでなんですが(笑)

 

もし、そうだよ!池田仁の影響だよ!って人がいればこっそり教えてください。何か美味しいものをごちそうします!!

 

別に「俺の影響力はすごいやろードヤァ!」ってデカイ顔がしたいわけではありません。

 

単純に嬉しいんです

一緒に何かに夢中になれる仲間がいることが心強いんです

 

SNSで毎日倒立したりなわとびしたりしてる皆さんを見ては勝手に仲間だと思って励まされているのでこれからも一緒にがんばりましょう(笑)

Noriko (@tenko_noriko) • Instagram photos and videos

みゆき (@otchan210) • Instagram photos and videos

Shinji Koga (@nawarose60) • Instagram photos and videos

 

 

炎上だ誹謗中傷だなんだと色々リスクがあって恐いって人もいるとは思いますが、僕はSNSのおかげでここまで継続することができて成長することができています。

 

なにをやっても長続きしない

継続してるけど成長の実感がない

努力はできるけど時々孤独に襲われる 

 

そんな悩みがある人はSNSを上手く利用してみることをおすすめします。

 

 

池田仁の成長の足跡は #366日間フィットネスチャレンジ で検索を!

 

 

 

夏バテ予防!睡眠の質をあげて疲労を回復する冷水シャワー


f:id:hadashisensei:20180714075301j:image

夏ですね。暑いですね。

「今年の夏は例年以上の暑さになりそうです」って毎年のように聞いてる気がします。

そしてその言葉通り年々夏が暑くなっているような気がします…

 

とは言え

「暑い…あつい…アツい…Atsui…」とぼやいていても暑さが和らぐはずもないので池田仁が最近取り組んでいる暑さ対策について紹介します!

 

 

夏に気を付けたいことの一つが睡眠不足

 

睡眠不足の状態で暑い中活動していると熱中症のリスクが高まります。

 

熱中症を防ぎ、日中の活動を効率的するためにここ数日、

睡眠の質を高める工夫をしています。

 

その方法とは

夜寝る前の冷水シャワー&交代浴

 

とても簡単です。ちょっとした勇気と根性があれば誰でもできます。

 

  1. お風呂に行く。
  2. 全身に水をかける。心臓に遠いところから右腕10秒左腕10秒右腕10秒左腕10秒腰10秒お腹10秒頭から10秒 
  3. ぬるめのお湯を全身に浴びる。2分程度
  4. 2と3を何回か繰り返す

以上!!

 

可能ならば浴槽に水をためて水風呂に全身使ってシャワーでお湯を浴びるのがいいと思います。

アスリートの現場では練習や試合後にユニフォームのまま氷たっぷりのプールに入ったり-196度の液体窒素を全身に当てる「クライオセラピー」と呼ばれるケアが取り入れられています。

 

長くても10分程度にしておきましょう。やり過ぎると疲れます。それとお風呂に入る前とあがったあとにはコップ一杯ずつお水を飲んでください。身体から水分が失われてしまうので。

 

夏は身体も熱を帯びていますがそれと同じくらい頭(脳)も熱くなっています。

身体と頭をクールダウンさせることで深い眠りに入ることができます。

 

眠りの質を高めるためにもう一つ。

 

部屋の温度は低くしておきましょう。

 

「クーラーは身体に悪いから…」と言って暑いのを我慢していませんか?

 

我慢できる暑さじゃありません!

 

確かに一晩中クーラーをつけて寝ると翌朝ダルくなったり夏風邪の原因になってしまいます。

 

ただ、部屋が暑いとなかなか寝付けないし、睡眠中に熱中症になる恐れがあります。

 

池田仁は寝る前に一時間だけ冷房を最低温度にして部屋をガンガン冷やしてから眠るようにしてます。それでも暑ければ氷枕を用意してアイシングしてから寝ます。

 

日中熱くなった身体をしっかりクールダウンさせて質の高い睡眠を8時間以上はとれるようにしましょう。

 

疲労予防や疲労回復に関してはこちらの本がオススメです!

 

スタンフォード式 疲れない体

スタンフォード式 疲れない体

 

 

よく眠れば早起きだって恐くないですよね!

7月18日水曜日は渋谷の早朝フェスでお待ちしています!

7/18(水) AM6:30 通勤通学前に踊れる「早朝フェス® SHIBUYA」 | Peatix

 


f:id:hadashisensei:20180714183957j:image
 
f:id:hadashisensei:20180714184013j:image


f:id:hadashisensei:20180714184025j:image